![]() ICTを用いた遠隔監視・遠隔操作型捕獲システムです。カメラで監視し、タブレット端末からの遠隔操作で囲い罠のゲートを閉鎖してエゾシカを捕獲します。 捕獲までの流れ
囲い罠にエゾシカが侵入すると動体検知カメラセンサー が検知し、カメラから侵入通知メールが送信されます。 ▽
囲い罠に設置したカメラの映像をタブレット端末で確認します。 ▽
タブレット端末からの遠隔操作により囲い罠捕獲ゲートを閉鎖します。 ▽
タブレット端末を使用し、ゲートの閉鎖及びエゾシカ捕獲状況の確認を行います。 エゾシカ捕獲後カメラ映像
さらに、動体検知カメラセンサーを利用し「 LEDライト点滅と音 」による威嚇で動物を追い払う忌避システムがあります。動体検知カメラセンサーに設定した範囲内に動物が侵入するとLEDライト点滅と音が鳴り、カメラ撮影しタブレット端末に送信されます。
▽
システム設置例
|